株式会社NStyleホーム

注文住宅は岐阜の株式会社N Styleホーム | おしゃれで快適な住環境を提供

お問い合わせはこちら
建築家とつくるこだわりの家
建築家とつくるこだわりの家
    • 前へ
    • 次へ

    MESSAGE

    家族と「自分らしい」を育む家

    「家」は、ただ住む場所ではありません。家族との何気ない毎日が、かけがえのない思い出へと変わる場所。

    そして、あなたらしさが輝き、心が満たされる「今」を楽しむための場所です。

    Nスタイルホームは、安心・快適・高性能を追求した住空間を提供します。

    それは、住む人の未来を見据え、家族が自然と集い、心地よく過ごせる設計と性能があってこそ。

    「こんな家に住んでみたいな」「これこそ理想の住まいだよね」

    — そんなお客様の「自分らしいStyle」を一緒に創り上げていくことが、Nスタイルホームの「Style」です。

    趣味や関心ごとを突き詰めるように、家づくりも妥協せず、飽きることなく楽しんでほしい。

    お客様も私たちも「自分らしく」家づくりを楽しみ、希望に満ちた未来と、

    ご家族の新しい物語の始まりを共に創造していきます。

    MESSAGE

    家族と「自分らしい」を育む家

    「家」は、家族との日常が思い出になる、大切な場所。
    自分らしく過ごせて、心が満たされる空間でもあります。

    Nスタイルホームは、安心・快適・高性能な家づくりで、そんな暮らしを支えます。

    「理想の住まいをカタチにしたい」
    その想いをお客様と一緒に楽しみながら、未来へつながる家を創っています。

    夢の住まいづくりを支える情報発信

    TOPIC

    住宅に関する素材選びや設計の工夫、施工事例の紹介に加え、
    住まい手の目線に立った役立つ情報もお伝えしながら、
    理想の住まいづくりをサポートする内容を発信しています。

    建築家と叶える高性能で美しい住まい

    KODAWARI

    建築家との打ち合わせを行いながら、理想の住まいづくりを岐阜にてお手伝いしております。

    ご家族の価値観や暮らし方に応じた快適で美しい住空間でありながら、高い性能を併せ持つ注文住宅を提供しています。

    アトリエ建築

    家の設計

    住み心地の

    よい生活

    安心の

    暮らし


    初めての方でも安心の家づくり手順

    STAFF

    お客様に寄り添う家づくりの担い手

    住まいにかける想いやこだわりを理解し、大切な住まいづくりをお手伝いいたします。

    専門知識や経験と情熱を持って家づくりに携わるスタッフを紹介いたします。

    当社の口コミはこちら

    REVIEWS

    かいたろう

    かいたろう

    2024-03-10 01:05:22

    マンションのバリアフリー化をするためリフォームをお願いしました。廊下と接している洋室の壁を抜いてガラスの4枚引違扉を入れてもらいました。バリアフリー化できただけでなく、廊下も明るくなり洋室側も広く感じられるようになり、導線もよくなり非常に満足しています。

    (Translated by Google)
    We requested renovations to make the apartment barrier-free. We had the wall of the Western-style room that adjoins the hallway removed and a four-panel glass sliding door inserted. Not only has it been made barrier-free, but the hallways are brighter, the Western-style rooms feel larger, and the wiring has improved, so I'm very satisfied.

    Takae Yamamoto

    Takae Yamamoto

    2023-11-04 23:54:09

    アパート暮らしを経て2年前にNstyleさんに家を作ってもらいましたが真夏でもエアコン1台で過ごしてます。冬場の暖かさは本当に快適です。家族全員感謝しています。
    代表が元プロラグビー選手で情熱を持った熱い男でした。また家を建てるなら絶対Nstyleでお願いしたいです。

    (Translated by Google)
    After living in an apartment, I had Nstyle build a house two years ago, and even in the middle of summer I have to use only one air conditioner. The warmth in winter is really comfortable. My whole family is grateful.
    The representative was a former professional rugby player and a passionate man. If I were to build a house again, I would definitely use Nstyle.

    市原寛大

    市原寛大

    2023-10-25 12:23:11

    高機密高断熱、話や数値だけでは分かりませんでしたが住んでみてとても実感しています。
    各部屋の温度差がないだけでこれだけ暮らしやすいとは思いませんでした。
    10月末の現在も暖房なしでまだ半袖半ズボンで過ごせます。
    夏もクーラー一台で快適ですが冬の方が過ごしやすさをより実感できるのかなと思います。

    (Translated by Google)
    I couldn't understand the high secrecy and high insulation from just the stories and the numbers, but after living there, I really feel it.
    I never thought it would be so easy to live here just because there is no temperature difference between each room.
    Even now, at the end of October, there is no heating and I am still wearing short sleeves and short pants.
    It's comfortable in the summer with just a cooler, but I think it's even more comfortable in the winter.

    タニ

    タニ

    2023-09-29 00:43:21

    増築をしたのですが、想像以上に快適です✨️いつでも心地よい温度で過ごせるため、みんなが自然と集まるようになりました😊うちで飼っている猫も、快適なのか、この部屋でずっと寝るようになりました😂費用も予算内でおさまり、とっても満足しています!!!

    (Translated by Google)
    We built an extension, and it's more comfortable than we imagined ✨️ Everyone naturally gathers together because we can always stay at a comfortable temperature 😊 Our cat also sleeps in this room all the time, wondering if it's comfortable. The cost was within my budget and I am very satisfied! ! !

    まるまる

    まるまる

    2023-07-11 08:30:32

    以前に外から丸見えだったウッドデッキにフェンスを取り付けて頂きました。施工にあたるまで何度も入念な打ち合わせがあり安心してお任せ出来ました。しかも他社よりお値打ちでした。ウッドデッキとの色合いの相性も良く大変満足しています。ありがとうございました。

    (Translated by Google)
    A fence was previously installed on the wood deck that was completely visible from the outside. We had many detailed meetings before the construction started, and we were able to entrust the work with peace of mind. And it was a better value than other companies. I am very satisfied with the color compatibility with the wood deck. thank you very much.

    楽楽

    楽楽

    2023-03-14 09:53:15

    エアコン一台で家全体が暖かくなるを信じて施工依頼しました。
    気密は高いと思いますが、実際は一台では無理でした。現在3台設置やはり1部屋1台必要だと思います。
    それより何より代表者がルーズでストレスが溜まる。伝えたことを忘れる。
    あまり考えたくないが毎日家にいる為、嫌でも考えてしまう。
    長くなるのでザッと箇条書きします。
    ○一年点検、シロアリ検査、連絡なし
    →こちらから連絡して動く
    ○玄関暗い為ストレスのため電気工事見積もり依頼→1ヶ月以上経つがいまだ連絡なし
    玄関近くライトがあった為元々予定があった玄関ライトつけなかったが、そのライトのスイッチが玄関にない
    ○洋室1部屋風の音がうるさい→気密は高い為仕方ないらしい
    ○請求書日が半年以上違う、名前が違う他の人の名前記載してある→ありえない
    ○施行中ドア鍵してない
    ○コンクリート土台、断熱材ブルーシート覆ってない→雪まみれ
    ○すき家のゴミ道路捨ててあっても素通り→おそらく本人達が食べたもの
    ○階段巾木なし、棚土台ない予定でしたが
    がっつりある
    ○棚押さえてるL字版サービスでつけてくれたがL時版左右で長さ合ってない
    ○修正依頼かけた事が大工に伝わってない
    ○設置予定だった物干し棒がついてない→確認が毎度できない。
    ○パッキン施工汚い
    ○リビング暗い→個人の主観だから仕方ない
    等きりがない
    予定段取り忘れてしまうならノートやメモにとっとけば良いのにと思う
    施行中から不安だらけで注意もさせていただいたが変わらないですね。
    いい人悪い人の次元ではない。
    何度も工務店の事で妻と喧嘩したし子供にも迷惑かけた。
    ほんと失敗した
    住む前から住みたくない家に住んでる人の気持ちがわからないだろう
    所詮何件も立ててるうちの一件に過ぎないと思う
    自分としては早く手放して引っ越したい
    妻子供は前の家より広いし中古物件の時より暖かいからポジティブに捉えてくれているので良しと自分にも言い聞かせている
    考えたくもない、時間の浪費だが被害者が出ないよう投稿しました。
    とりあえず今は見積もり連絡、コンクリート補修、自分から言った壁紙補修の件で連絡してくれ

    (Translated by Google)
    I commissioned the installation because I believed that just one air conditioner could warm up the whole house.
    I think it is highly airtight, but in reality it was not possible with just one unit. I currently have 3 units installed and I think I need one per room.
    More than anything, the representatives are lax and stressful. I forget what I told you.
    I don't really want to think about it, but since I'm at home every day, I end up thinking about it even if I don't want to.
    It's long, so I'll break it down into bullet points.
    ○Annual inspection, termite inspection, no contact
    →Contact us here and get started
    ○I was stressed because the entrance was dark so I requested a quote for electrical work → It's been over a month and I still haven't heard back.
    I didn't turn on the entrance light as I had originally planned to because there was a light near the entrance, but there was no switch for that light at the entrance.
    ○Noisy wind in one Western-style room → Apparently it can't be helped because the airtightness is high
    ○The invoice date is more than half a year apart, and the name of another person is listed → Impossible
    ○ Doors are not locked during enforcement
    ○Concrete foundation, insulation blue sheet not covered → covered with snow
    ○ Even if the garbage of a sukiya is dumped on the road, it will pass by → probably eaten by the people themselves.
    ○It was planned that there would be no stair baseboards or shelf bases.
    Solid
    ○I got it attached through the L-shaped version service that holds the shelf, but the left and right sides of the L-shaped version don't have the same length.
    ○The carpenter was not informed that I had requested a modification.
    ○The clothesline that was planned to be installed was not attached → I could not check it every time.
    ○Packing construction is dirty
    ○The living room is dark → It can't be helped because it's a personal subjective opinion
    There is no limit
    If you forget to make planned arrangements, I think it would be a good idea to write them down in a notebook or memo.
    I've been worried about this since it was implemented, and I've been warning people about it, but nothing has changed.
    It's not about good people and bad people.
    I fought with my wife many times about the construction company, and caused trouble to my children.
    I really failed
    You probably don't understand the feelings of people who live in a house they don't want to live in before they even move in.
    I think this is just one of many cases after all.
    Personally, I want to let go and move as soon as possible.
    My wife and children view our house in a positive light because it's bigger than our previous house and it's warmer than when we lived in a second-hand property, so I keep telling myself that it's good.
    I don't even want to think about it, it's a waste of time, but I posted it so that no one would become a victim.
    For now, please contact me regarding estimates, concrete repairs, and wallpaper repairs that I requested.

    0575-29-3081

    受付時間 8:00 - 18:00

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。