株式会社NStyleホーム

注文住宅は岐阜の株式会社N Styleホーム | 依頼、相談の流れ

お問い合わせはこちら

家づくりの流れ

想いに寄り添う住まいづくりの工程

DISCUSSION FLOW

住まいづくりの第一歩として、お客様の想いを丁寧にお伺いすることから始めています。ご相談から設計プランのご提案、設計、施工、アフターサポートまで、一貫した流れを分かりやすくご案内しております。初めての方にも安心していただけるよう、詳しい説明と対話を重ねながら、それぞれの段階で納得と満足につながる時間を大切にしています。夢を叶えていく過程をご紹介いたします。

見学会・家づくり関する相談

STEP01

実際に見ていただきながら、素材の質感や暮らしのイメージをじっくり確かめることが大切です。そのため、完成見学会では実際の間取りや素材の選び方に触れながら、ご家族に合った住まいのあり方を感じていただけます。さらに、モデルハウス見学では、光の入り方や動線の工夫など日々の暮らしを豊かにするヒントがご体感いただけます。また、家づくりに関するご相談も随時受け付けております。


資金相談

STEP02

円滑な住まいづくりには、土地や建物の選定や計画だけでなく、無理のない予算の中で将来まで見据えた資金計画が必要です。それゆえに、当社では収支のバランスや住宅ローンの仕組みにも詳しいライフプランナーがご紹介しており、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた具体的な資金相談を行っています。家づくりの夢を数字の面からも支え、安心と納得の両方を大切にしております。


土地探しのご提案

STEP03

土地探しは理想の暮らしを描く上で重要な鍵を握るため、当社では信頼の置ける不動産会社をご紹介し、土地探しからしっかりとサポートしています。不動産会社の目線と工務店の目線、双方の視点を取り入れることで、より良い土地選びが可能になります。周辺環境や利便性だけでなく、敷地の形状や高低差、日当たりなど建物との相性も丁寧に見極め、家づくりの可能性を広げます。将来を見据えた選択をともに重ね、思い描いた暮らしの舞台を築いていけるよう努めています。


理想の家を叶えるヒアリング

STEP04

住まいにかける想いやこだわりを丁寧にお伺いいたします。家族構成やライフスタイル、将来の暮らしまで見据えた対話を重ねることで、図面では見えない夢の形が少しずつ浮かび上がります。雑談のような会話の中にある小さな気づきにも耳を傾け、ご要望の一歩先を見据えたプランへとつなげていきます。心から満たされる住まいをつくり上げていくための時間を何よりも大切にしております。


プランの提示

STEP05

初回の打ち合わせを踏まえながら、二回目の打ち合せでは建築家からプランの提示を行います。ご要望をもとに設計した施工プランには、ご家族の価値観や住まいへの想いが丁寧に織り込まれています。一つひとつの線が意味を持ち、生活の動線や暮らす様子をイメージしていただける時間となります。思い描いていた住まいに触れながら、そこから新たなひらめきにも出会える大切な機会です。


プランの変更・修正

STEP06

設計プランの提案時にいただいたご希望や修正内容を反映させたものを提示し、プランについて改めて説明していきます。図面上の変更点が実際の暮らしにどう影響するかを丁寧に確認しながら、細部にわたるこだわりを再確認していきます。間取りや動線の見直しだけでなく、素材や仕様の選定まで一つひとつに想いを重ね、ご家族それぞれの生活に無理のない設計を整えていきます。変更についてはお客様がご納得いただくまで何度でも修正いたします。


詳細見積提示

STEP7

これまでのヒアリングと修正内容をもとに練り上げたプランのより具体的なお見積もりを行います。暮らし方やご家族の想いに合わせて調整されたプランに触れながら、設計意図や細部のこだわりをじっくり確認していただける貴重な機会となります。さらに、全体のご予算や費用配分についても丁寧にすり合わせながら、無理のない計画を進めてまいります。


ご契約

STEP8

ご提案したプランと詳細なお見積もりにご納得いただいた上で、正式なご契約を結ばせていただきます。金額面をしっかりとご理解いただいてからでないと契約はいたしません。お客様に安心して家づくりを進めていただけるよう、誠実なご説明とご提案を大切にしています。


各種申請・打ち合わせ

STEP9

住宅建築に関わる各種申請や近隣への説明、スムーズな着工のための事前手続きまで、一つひとつ丁寧に対応いたします。専門知識が求められる部分も多いため、ご要望を反映した上で必要な調整を行い、安心して進めていただける環境を整えます。お客様との打ち合わせでは、設計や暮らしのイメージを共有しながら、夢の住まいに近づくための方向性をじっくりと確認していきます。


地鎮祭

STEP10

着工前に行う地鎮祭には、土地への感謝とこれからの暮らしへの願いが込められています。厳かな空気の中で行う儀式が、ご家族の心に特別な節目として刻まれるひと時となります。こうした地鎮祭も家づくりの大切な一部と考え、ご家族に寄り添いながら丁寧にサポートいたします。安心して建設工事を迎えるための準備が整うと、いよいよ夢の住まいが形を成していきます。


着工

STEP11

着工は、ご家族の思い描いた暮らしが形を持ち始める大切な節目です。図面で描かれていた空間が少しずつ現実となり、毎日の生活を支える基盤が築かれていきます。現場では、熟練職人たちによる丁寧な手仕事が進められ、安心と快適を兼ね備えた住まいへと仕上がっていきます。何気ない日々の喜びを包みこむ家が、ここから生まれていき、こだわりの家づくりが始まります。


上棟

STEP12

基礎工事を経て柱や梁が組み上がる上棟は、住まいの姿が初めて現れる大切な工程です。図面上では見えなかった空間の広がりや高さが実感でき、暮らしのイメージが一層鮮明になります。構造の美しさや職人の技が際立つこの段階では、建物の強さと精度が如実に表れます。安全性を支える重要な骨組みを確かな技術と経験で仕上げ、大切な暮らしの土台として築いていきます。


詳細打合せ

STEP13

着工後現地にて詳細のお打ち合わせを行います。電気設備・壁紙の打ち合わせをします(着工後2か月程度)


竣工・入居、新生活スタート

STEP14

竣工と入居が完了すると、いよいよ新しい暮らしが始まります。図面で思い描いていた空間に足を踏み入れた時、そこに確かに息づく温もりや心地よさが、住まいへの愛着を育てていきます。家具の配置ひとつから窓から差し込む光の角度まで、日々の何気ないシーンが特別なひと時へと変わっていきます。細部にまで配慮した設計と施工が、長く続く豊かな暮らしを支えていきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。